Environment 環境

環境配慮設計の推進

サステナビリティ - 環境配慮設計の推進のページです。

環境配慮設計の推進

株式会社明電舎 広報・IR部 広報・IR課

環境配慮設計の推進

方針

環境配慮設計の推進

明電グループでは環境への負荷を低減した環境配慮型製品の開発を推進しています。

製品環境アセスメント

製品環境アセスメント

新製品を開発する際に、省エネルギー・省資源、リサイクル性、環境安全性等について独自の「製品環境アセスメント基準」に基づく評価を行っています。基準を満たした製品は当社基準の「グリーン製品」として認定しています。

また、より環境配慮性に優れた製品を創出し、社会の脱炭素化に貢献するため、当社のグリーン製品の上位にあたる「スーパーグリーン製品」も導入し運用を開始しました。

評価基準「ライフサイクルの考慮」の評価ではLCA(ライフサイクルアセスメント)に基づいたCO₂排出量を概算し、CO₂排出削減に向けた環境配慮設計を促しています。

株式会社明電舎 広報・IR部 広報・IR課

LCA(ライフサイクルアセスメント)の取組み

取組み

LCA(ライフサイクルアセスメント)の取組み

当社「グリーン製品」基準への適合を示す環境ラベル(タイプⅡ)
当社「グリーン製品」基準への適合を示す環境ラベル(タイプⅡ)

明電グループでは、環境行動指針とし「部材の調達から廃棄に至るまでの全ライフサイクルにおける環境への影響の評価を行う」ことを掲げています。製品やサービスに係る環境負荷を、LCA手法を用いて定量化することで、設計・開発の際の環境性能の改善やお客様への製品説明・PR等に活用しています。。

製品環境アセスメント基準

分類 項目
製品の減量化
  • 軽量化
  • 外形寸法及び容積
  • 部品点数削減
省エネルギー・省資源
  • 消費電力削減
  • 節水
  • 消耗材削減
  • 梱包材の減量化(プラスチック梱包材の削減)
3R
  • 再生材料の利用度
  • 材料の分別性
  • 回収・運搬の容易性
長期使用性
  • 保守性
  • 信頼性・耐久性
禁止物質
  • 環境保全性
ライフサイクルの考慮
  • ライフサイクル環境負荷の軽減
  • ライフサイクル環境影響評価の情報開示
環境安全性
  • 発火・破裂の危険性
  • 分離分解時の危険性
  • 環境対策
その他
  • 全国レベルの賞に応募
  • トップランナー製品(他社と比較して)

グリーン製品登録された製品例(2022年度登録製品)

【製品名】 IoTコントローラ
鉄道事業者においては、少子高齢化に伴う技術者後継者不足や、効率良い設備の保全業務を行う目的として、ICT技術を活用したCBM(状態基準保全)や巡視点検省力化への取組みが進んでいます。

このニーズに対応するために、センサや計測機器から情報を収集・蓄積し、上位装置に伝送する機能を持つIoTコントローラを開発しました。

これにより、設備や状況を遠隔で把握することが可能となるほか、巡視点検の時間・移動を効率化することで、設備の安全・安心な運用に貢献します。
IoTコントローラ
この製品は当社従来品に比べ、以下の特長があります。
  • 装置の消費電力削減
  • メンテナンスの効率化によるランニングコスト削減
  • 巡視点検の移動に伴うGHG排出削減
ライフサイクルCO2排出量

54%

  • 同等の当社従来品を基準とした比率
ライフサイクルCO2排出量
ライフサイクルCO2排出量

横スクロールしご確認ください

株式会社明電舎 広報・IR部 広報・IR課