サステナビリティ - 株主・投資家との対話 のページです。
当社の中長期的な企業価値向上に資する対話を希望する株主などとのコミュニケーションを行う際には、可能な範囲で経営幹部が対応することを方針としています。
体制としては、IR・SR担当役員の下で、IR・SRそれぞれの担当部署が中心となり、機関投資家をはじめとする株主との対話機会の創出及びコミュニケーションを図るとともに、対外的な情報発信力の強化のための活動を推進しております。同時に、定期的に取締役会で当該活動に関する報告及び協議を行っています。
毎年5月、10月(もしくは11月)の2回、決算説明会を開催しています。2023年度は、説明会へのご登録があったアナリスト・機関投資家等に対して、社長による決算説明の動画を決算開示直後より配信するとともに、翌営業日にWeb会議形式にて、質疑応答会を実施しました。2023年度は、中間決算・本決算いずれも70名のアナリスト・機関投資家等にご参加いただきました。
2018年度より、年1回のスモールミーティングを開催しています。毎年異なる事業テーマを設定し、社長や統括役員によるプレゼンテーションとQ&Aセッションの場を設けることで、当社事業についてより理解を深めていただく機会となっています。
2024年3月には、沼津事業所(静岡県沼津市)にてスモールミーティングを開催し、10名のアナリストに参加いただきました。執行役員社長 井上による全体概況のご報告の後、参加者からの質問にお答えしました。またこの機会にあわせて、沼津事業所の工場見学会を行いました。
2023年度は、名古屋証券取引所が主催するIR EXPOに出展しました。2日間の開催期間中、当社ブースに約460名の個人投資家に足を運んでいただき、当社の事業内容や成長戦略、還元ポリシーなどについて紹介しました。
また、2023年4月より当社Webサイトに個人投資家向けのページを新たに設けました。今後も、広く投資家の皆様の当社に対するご理解を深めていただけるよう、情報開示を充実させていきます。
決算説明会や個別面談でいただいた主な意見・要望は、四半期に1度IRレポートを発行し、社内外取締役、執行役員ならびに事業部門長、スタッフ部門、管理職等に広く報告しています。2023年度にアナリスト・機関投資家との議論に上がった主要なテーマは下記のとおりです。
アナリストや機関投資家、株主との対話を通じて得られた意見や気付きを社内に取り入れた事例を紹介します。
今後も、決算説明会や個別IR・SR等の対話の機会を充実させるとともに、当社Webサイトやレポート等の発行物による情報開示の拡充等を通じて、株主や投資家の皆様との活発なコミュニケーションを実現していきます。